『夕暮の緑の光 (大人の本棚)』
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41pi0YbDUbL._SX348_BO1,204,203,200_.jpg https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%95%E6%9A%AE%E3%81%AE%E7%B7%91%E3%81%AE%E5%85%89-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%A3%9A-%E9%87%8E%E5%91%82-%E9%82%A6%E6%9A%A2/dp/4622080818/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%A4%95%E6%9A%AE%E3%81%AE%E7%B7%91%E3%81%AE%E5%85%89&qid=1562479564&s=books&sr=1-1
「一番大事なことから書く。
それは、野呂邦暢が小説の名手であるとともに、
随筆の名手でもあったということだ。
……ちょっとした身辺雑記を書く場合でも、
ことばを選ぶ厳しさと端正なたたずまいを感じさせる文体に揺るぎはなかった。
ある意味では、寛いでいたからこそ、
生来の作家としての資質がはっきり出たとも言えるのである」
(岡崎武志「解説」)
1980年5月7日に42歳の若さで急逝した諫早の作家野呂邦暢。
故郷の水と緑と光を愛し、
詩情溢れる、静かな激しさを秘めた文章を紡ぎ続けた。
この稀有な作家の魅力を一望する随筆57編を収録。